
ダンジョンズ&ドラゴンズ プレイヤーズ・ハンドブック第4版 (ダンジョンズ&ドラゴンズ基本ルールブック)
![]() ダンジョンズ&ドラゴンズ第4版 スターター・セット[ホビージャパン]《発売済・取り寄せ品》 |
http://www.hobbyjapan.co.jp/dd/article/web_replay/index.html
http://www.hobbyjapan.co.jp/dd/article/web_replay/files/web_replay_002.pdf
1話目がPCでは読みにくい事この上なかった。ので
「縦書きで段組する必要とかねーだろ!」ってブログ含めて吠えたんだけど、
そしたら今度は横書きになってる。
んだが、だから何で段組するんだよ!
WebなのにDTP屋にデザイン依頼するなって! 畑違うんだから!
![]() 印刷およびデジタルパブリッシングのためのページレイアウトとデザインツールアドビシステムズ ... |
これタブレットならまだしも、絶対にPCでは読むにあたわないレイアウト。
こんなのBBS使ったリプレイそのまま読んでる方が読みやすい。
ワードとかPPTベースの一般的なPDFの事例とか見たことないの?
そっちのがよっぽど読みやすいだろ。
Webでモニタで見るって環境検証してないの?普通の感覚持ってる?
んでプレイ内容は相変わらずの「俺TUEEE!」マンチキン状態。
その上でルールを間違えてる個所に注記加えてるけど、
それってプロの出すコンテンツってレベルじゃないよね。
間違いを例として公式掲載するってありえなくね?
普通なら収録やり直しだろ。
つーか編集って肩書きの人間が仕事してない証拠だよな。
編集とライターとの馴れ合い業界の結果やアウトプットが金払って読むレベルの物じゃないコンテンツの乱造乱立。
加えてWebもあるとなれば、市場が傾いてアタリマエだよな。
挙句、次回ゲストが田中天とかFEAR系暴走プレイにマンチが加わるとかどんな大惨事だよ。そういう極端な例って誰の為になるの?
![]() 【送料無料】若獅子の戦賦 |
とはいえ、放置されてる感じで更新されてないから、企画倒れで続編無しってのを期待する。
そもそも、オンセ事例として紹介してる筈なのに、オンセの特徴らしいものもプレイの中に数個しか無いし。
オンセとしてのやり方で、使った特技は内容を全てコピペするマスターデータを用意しておくと便利って言ってるけど、それ、晒しても良いってHJの判断なの?
したら、オンセのリプレイとかをガンガンしていけば、キャラの特技は最終的にはデジタルベースでWebに全て晒しになるんじゃない?
ルールブックを金払ってそういうの見るために買ってるんだけど、
デジタルで晒しになってるのをコピペしても同じモノ手に入ることになるよね?
そういうのやっていいって公式見解なわけだよね?掲載してるって事は。
キャラクター内容もPDFに載せてるけど、
キャラクターシートのコピーと同じ解釈なの?
みんながそれぞれバラマキやっても活性化すればそれでいいって考え?
アイテムやモンスターデータだのがあるから別に良いって事?
でもさー、そこまでやっても普及が今一なのは、バッドステータスの種類が多すぎるんだよ。
ドラクエやFFやってる時にも思うけど、あれって煩わしいだけで、別に戦闘が楽しくなるわけでもなく、正に誰得。
![]() ドラゴンクエスト モンスターマスコットコレクション8 BOX販売 スクウェア・エニックス(発売... |
戦闘をそこまで煩雑にしてるのも結局ルール作ってる連中の自己満足だよな。
簡素化してスピードアップする事の真逆やってるんだから、
隙間時間で遊べるカジュアルなソーシャルアプリだのの動向に完全逆行してる古臭い娯楽センスだよな。
煩雑な戦闘やってるだけだったら、SLGでもワーハンマーでもやりゃあいいんだよ。
![]() ウォーハンマー 流血島の合戦 スタートセット 日本語版 ISLAND OF BLOOD (JAPANESE)【あす楽... |
ドラマがあって、キャンペーンで少しづつレベルを上げてとか、そういう要素が全く欠落してるよね。
プレロールドでナンボでも強いキャラが勝手に作成できるんだったら、経験値やレベルアップって何の意味があるの?
刹那的な戦闘の繰り返しだけど、そこには継続、蓄積の楽しみが無い。
その上、電源系ゲーム世代的なバトルの繰り返しなのに、電子機器が演算処理してるわけじゃねえから、時間ばっかりかかってかったりい事この上ねえし。
このちぐはぐ感に加え、どうせ先に進んでもすぐ敵が出るんだろって単調な展開の繰り返しで、戦闘と戦闘をつなぐ為に話を挟むってストーリーテリングに逆行する本末転倒だろ。
戦闘ルールオタクだけが楽しい遊びのシェアなんてシュリンクして当然だと思うけどな。
結局、リプレイ読んでWktkしてもらえなかったらマーケ的には失敗だと思う。
遊んでる自分達だけが楽しい自己満足ジャン。
![]() ダンジョンズ&ドラゴンズ プレイヤーズ・ハンドブックIII 日本語 第4版 基本ルールブック[ホビ... |

ダンジョンズ&ドラゴンズ第4版スターター・セット
タグ:D&D リプレイ ダンジョンズ&ドラゴンズ 縦書き 段組 横書き DTP タブレット BBS PDF PPT 俺TUEE マンチキン 編集 ライター 田中天 FEAR 暴走 放置 企画倒れ オンセ HJ ルールブック 公式見解 キャラクターシート ドラクエ FF 誰得 煩雑 戦闘 自己満足 逆行 SLG ワーハンマー キャンペーン プレロールド 経験値 レベルアップ 刹那的 ストーリーテリング オタク