>うんち・おならで例える原発解説
http://togetter.com/li/111871
一日足らずでアニメ化!職人仕事はええ!マスゴミ共もこれみて頭冷やせ!
もちろん、これは子供にも理解しやすい噛み砕いた言い方と比喩にすぎないが、
池上彰が専門用語連発してるだけのオッサンだったらどうよ?
![]() 【送料無料】伝える力 |
司馬遼太郎は「竜馬がゆく」を書くときに
![]() 【送料無料】竜馬がゆく 新装版 1-8巻セット |
神戸海軍操練所や、亀山社中、海援隊などを描くには海の知識が欠かせない為、学研の子供用の図鑑の海を参考書籍として買った。
それは子供用図鑑はそれなりの大学教授が子供にも解り易く書いているので、入門用に最適であるという理由でだ。
![]() こどもベスト図鑑【smtb-TK】 |
幼稚だと批判してる連中は、では自身は原発について大人にもわかりやすく説明する事は可能なのだろうか?
何事にもスタート地点は必要だ。
当初シーベルトって単位がどういうものかも伝えず、伝言ゲームやってたマスゴミと偉い差だ。
放射能大量検出とか書いてるサンケイなんかをわざわざ金払って買ってる信者はPTSDになるんじゃないの?
加えて、東電の情報が遅いと愚痴るだけで、自らがガイガーカウンターを設置して計測して伝達するでもないマスゴミと
![]() 【在庫あり】放射、γ線・β線を検出!GM計数管、警報音有★【放射能】【送料無料】ガイガーカウンター |
情報を集めようともせず、もしくは悪質にも意図的して対象を貶めようとして、
情報が隠蔽されているだの騒ぎまくりパニックを煽るデマを広めようとする輩とは距離を置く事をすすめたい。
ネットは大本営発表の言いなりになってるような連中には使いこなせない。
自分でも裏をとる事に勤めつつ、有益な情報源を絞り込み、害悪を垂れ流す奴には関わらないのが吉。
マサチューセッツ工科大学大学院原子力工学科で博士号を取得。日立製作所原子力開発部技師だった大前研一さんの解説動画はこちら。
内容同じだけど、文面解説版は以下。
>福島第一原発で何が起きているのか――米スリーマイル島原発事故より状況は悪い
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20110315/263842/?ST=business&P=1
キーはコレだと思う。
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20110315/263842/?ST=business&P=10
>国民が「電気の節約」を積極的に行うしかない
それからマスゴミメディアがタイトルで煽る為にスリーマイルを比喩に使ってるが、あんたらスリーマイルがどういう事故だったか知ってて使ってるのか?
おならは出てきてるけど、スリーマイルでは死者は一人も出ていないって事も公平に伝えろよボケ。
で、幼稚だなんだって言ってる奴にもう一度クギ刺しとくと
大前さんも昔に放送で「チェルノブイリのオナラが北海道で臭う」って発言はしてるんだよ。
![]() 【送料無料】「知の衰退」からいかに脱出するか?新版 |
タグ:福島原発事故 原発事故 解説 twitter ツイート 原発 アニメ化 職人 理解 比喩 池上彰 専門用語 司馬遼太郎 竜馬がゆく 亀山社中 海援隊 学研 知識 図鑑 参考書籍 大学教授 入門用 幼稚 批判 シーベル 伝言ゲーム マスゴミ 放射能 サンケイ 信者 PTSD 東電 ガイガーカウンター パニック デマ 大本営発表 マサチューセッツ工科大学 原子力 原子力工学 博士 日立 大前研一 スリーマイル島 節約 スリーマイル 事故 チェルノブイリ 北海道