![なる☆まん! (タツミムック) [ムック] / 山野 車輪 (著); 辰巳出版 (刊) なる☆まん! (タツミムック) [ムック] / 山野 車輪 (著); 辰巳出版 (刊)](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51tlJx04%2BfL.jpg)
「バクマン」での「マンガ家がそんなトントン拍子とかねーわ(WWW 正にマンガ的表現!」って中二病的内容についてのツッコミは、漫画家にファンタジーレベルで夢見てる人間以外は普通入れる筈だが、
![バクマン。 13 (ジャンプコミックス) [コミック] / 小畑 健 (著); 大場 つぐみ (クリエイター); 集英社 (刊) バクマン。 13 (ジャンプコミックス) [コミック] / 小畑 健 (著); 大場 つぐみ (クリエイター); 集英社 (刊)](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51YpbMkTJQL._SL160_.jpg)
出版とマンガ業界の衰退の事実や、漫画家の現状をデータから数理論理的にとらえたアンチ「バクマン」漫画とでもいうべきスタンスが俺にとって超高感度!
![出版業界の危機と社会構造 [単行本] / 小田 光雄 (著); 論創社 (刊) 出版業界の危機と社会構造 [単行本] / 小田 光雄 (著); 論創社 (刊)](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41nQvT85uML._SL160_.jpg)
一方で「COOL JAPANとか政治家や天下り目的官僚ども、今更アホか?
マンガもアニメも労働者条件の酷さや、海外市場の衰退からもとっくにオワコン(終わってるコンテンツ)」って叩かれ方もとっくにWebではされてるわけだが、
![COOL JAPAN 発掘!かっこいいニッポン [単行本(ソフトカバー)] / NHK『COOL JAPAN』取材班 (著); NHK『COOL JAPAN』取材班 (編集); 武田ランダムハウスジャパン (刊) COOL JAPAN 発掘!かっこいいニッポン [単行本(ソフトカバー)] / NHK『COOL JAPAN』取材班 (著); NHK『COOL JAPAN』取材班 (編集); 武田ランダムハウスジャパン (刊)](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/518Vg7FGx-L._SL160_.jpg)
![クール・ジャパン 世界が買いたがる日本 [単行本] / 杉山 知之 (著); 祥伝社 (刊) クール・ジャパン 世界が買いたがる日本 [単行本] / 杉山 知之 (著); 祥伝社 (刊)](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/31VSYXHEQML._SL160_.jpg)
この本は叩くだけではなく、同人市場と電子書籍への移行でのサバイバルという対案を提示している点が愚痴だけのネット住人と決定的に違う所。
何よりダラダラとした展開で雑誌に漫画を連載してる連中への警告だと思う。
![ONE PIECE 60 (ジャンプコミックス) [ペーパーバック] / 尾田 栄一郎 (著); 集英社 (刊) ONE PIECE 60 (ジャンプコミックス) [ペーパーバック] / 尾田 栄一郎 (著); 集英社 (刊)](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61TeG0kdstL._SL160_.jpg)
![NARUTO―ナルト― 56 (ジャンプコミックス) [コミック] / 岸本 斉史 (著); 集英社 (刊) NARUTO―ナルト― 56 (ジャンプコミックス) [コミック] / 岸本 斉史 (著); 集英社 (刊)](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51hLpEY6OFL._SL160_.jpg)
![BLEACH―ブリーチ― 50 (ジャンプコミックス) [コミック] / 久保 帯人 (著); 集英社 (刊) BLEACH―ブリーチ― 50 (ジャンプコミックス) [コミック] / 久保 帯人 (著); 集英社 (刊)](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51DNoLj0yBL._SL160_.jpg)
![はじめの一歩―The fighting! 1-40巻 セット (少年マガジンKC) [コミック] / 講談社 (刊) はじめの一歩―The fighting! 1-40巻 セット (少年マガジンKC) [コミック] / 講談社 (刊)](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51d5PnbhNYL._SL160_.jpg)
確かに嘗ての勝利の法則を思いこんでるが為であろう、
バクマンに加えて、銀魂2期はいーとしても、急にべるぜバブの後に、トリコやSKET DANCEレベルでまでもアニメ化乱造ってのはアニメ化マーケがまだ通用すると思ってんだろな、マシリトも茨城も。
![べるぜバブ 第一巻 【初回限定版】 [DVD] / 小西克幸, 沢城みゆき, 伊藤静, 水島大宙 (出演); 高本宣弘 (監督) べるぜバブ 第一巻 【初回限定版】 [DVD] / 小西克幸, 沢城みゆき, 伊藤静, 水島大宙 (出演); 高本宣弘 (監督)](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61L-RdNtr3L._SL160_.jpg)
![トリコ 1 [DVD] / 置鮎龍太郎, 朴ロ美, 櫻井孝宏, 岩田光央, 田野アサミ (出演) トリコ 1 [DVD] / 置鮎龍太郎, 朴ロ美, 櫻井孝宏, 岩田光央, 田野アサミ (出演)](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61EK2v5Jl-L._SL160_.jpg)
![SKET DANCE 体験入学版 (初回生産限定) [DVD] / 吉野裕行, 白石涼子, 杉田智和 (出演); 中武学 (デザイン); 篠原健太 (原著); 猪爪慎一, タツノコプロ (その他); 川口敬一郎 (監督) SKET DANCE 体験入学版 (初回生産限定) [DVD] / 吉野裕行, 白石涼子, 杉田智和 (出演); 中武学 (デザイン); 篠原健太 (原著); 猪爪慎一, タツノコプロ (その他); 川口敬一郎 (監督)](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51G0xMcq1ZL._SL160_.jpg)
ラッキーマンごときでもアニメ化さえすれば多少は売れた時代とは違う事に気づかない出版屋の愚かさ。
![とっても!ラッキーマン 1 (集英社文庫―コミック版) (集英社文庫 か 53-1) [文庫] / ガモウ ひろし (著); 集英社 (刊) とっても!ラッキーマン 1 (集英社文庫―コミック版) (集英社文庫 か 53-1) [文庫] / ガモウ ひろし (著); 集英社 (刊)](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61L5iAJlysL._SL160_.jpg)
北斗の拳、ドラゴンボール、キン肉マン、聖闘士星矢、キャプテン翼とかが連載されててアニメ化されてた時期とはあまりに事情もコンテンツ品質も違うだろ。20年超えて認知されてるこれらみたいには絶対にならないだろJK。


![Amazon.co.jp
(ギャグあり、熱血あり、友情パワーあり、火事場のバカ力あり。超人たちが肉体だけを武器に戦い続ける、'80年代を一世風靡した「キン肉マン」。そのアニメ版の全137話+キン肉星王位争奪編全46話+劇場版7作品を完全収録した、永久保存版のDVD-BOX。コンピュータの計算で寸分の狂いもなく攻撃してくるウォーズマン、悪魔超人を従える悪魔将軍、サタンに血を捧げて力を得たバッファーローマンなど、伝説のライバルたちとの名勝負数え歌がなんといっても見応えたっぷり。その総収録時間はなんと4912分=81時間以上。だいたい3日間は「キン肉マン」漬けになることができる究極の一作だ。歴史的には、集英社のマンガ雑誌「週刊少年ジャンプ」が、初めてアニメ化に挑戦した作品として高く評価されている。「キン肉マン」がなければ、いまのジャンプアニメはなかったかもしれない。パイオニアの偉業を今こそ再確認してほしい。(志田英邦))
キン肉マン コンプリートBOX (完全予約限定生産) [DVD] / 神谷明, 松島みのり (出演); ゆでたまご (原著)](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51iFjbe3WEL._SL160_.jpg)


というわけで俺なんかが非常に同意できる所が多いという珍しい作品なのだが、
とはいえ、俺のレビューだから俺らしくこの作品へのツッコミも。
P.58 「とどろけ一番」のリバイバル希望ってあーた(WWW
で、勉強の方だよね?ボクシングじゃなくて(あたりめえだ!)
とどろけ!一番 (上) 激闘!!試験裏技バトル編 [コミック] / のむら しんぼ (著); ...
でもこれ意図的に書いてんだろうなあ・・・
のむらしんぼの現状はWebではそれなりに知られてるからなあ。
>かつて500万部を売り上げた漫画家が語る厳しい現状
http://getnews.jp/archives/109278
>のむらしんぼ「ヒット漫画を出しても生活は厳しい」
http://aruite5.blog.shinobi.jp/Entry/676/
P.88
Wikipediaで調べ直したらやはり俺のガキの頃の記憶通りだったが、
日本初のOVAは金田伊功さんのBIRTH(1984)じゃなくて

1983の方は押井の「ダロス」!
![ダロス [DVD] / 鈴木瑞穂, 鵜飼るみ子 (出演); 鳥海永行 (原著); 押井守 (監督) ダロス [DVD] / 鈴木瑞穂, 鵜飼るみ子 (出演); 鳥海永行 (原著); 押井守 (監督)](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/21JXVVEDMPL._SL160_.jpg)
P.122
「ピューと吹く!ジャガー」はもうとっくに終わってる。連載中って書いてあるけど間違い。
うすた京介はTwitterでは、自分で終わらせてくれって言ったって書いてたし。
>とある漫画家の連載終了
http://togetter.com/li/44469
![ピューと吹く!ジャガー 20 (ジャンプコミックス) [コミック] / うすた 京介 (著); 集英社 (刊) ピューと吹く!ジャガー 20 (ジャンプコミックス) [コミック] / うすた 京介 (著); 集英社 (刊)](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/5129W%2Bih3QL._SL160_.jpg)
俺はジャガーは、マサルさんと違って欠片も面白いと思わなかったが。
![セクシーコマンド外伝 すごいよ!!マサルさん(1) [DVD] / 上田祐司, うすた京介, 金丸淳一, 大地丙太郎 (出演) セクシーコマンド外伝 すごいよ!!マサルさん(1) [DVD] / 上田祐司, うすた京介, 金丸淳一, 大地丙太郎 (出演)](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51KVW88VWBL._SL160_.jpg)
P.135
地デジカは、アナロ熊みたいな二次創作フリーと違ってキャラクターライセンスは社団法人デジタル放送推進協会が持ってるから、目隠し入れとかないとアウトの危険が。

にしても、俺がページ数書いてまでこんなに細かい修正、校正してきしたなんてのも、こんだけレビュー書いてて初めてだな。
まあそれだけ気に入った作品であり、間違いなどはちゃんと直して欲しい位、逆に気になった証拠だけどね。
ソーシャル編集みたいなもんで、2版の時には直された方がいいかと。
で、付録を読むに下記の本がメディアの扱いが微妙で売れて無いらしいからついでに画像でも載せとこうか。
![「若者奴隷」時代 “若肉老食(パラサイトシルバー)”社会の到来 (晋遊舎ムック) [単行本] / 山野 車輪 (著); 晋遊舎 (刊) 「若者奴隷」時代 “若肉老食(パラサイトシルバー)”社会の到来 (晋遊舎ムック) [単行本] / 山野 車輪 (著); 晋遊舎 (刊)](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/518SyCdD%2B0L.jpg)
タグ:なるまん バクマン 山野車輪 マンガ家 漫画家 中二病 アンチ 出版 マンガ業界 衰退 Cool Japan オワコン 出版社 構造的 終了のおしらせ 労働者条件 海外市場 同人市場 電子書籍 サバイバル 雑誌 連載 とどろけ一番 はじめの一歩 集英社 ONE PIECE ナルト NARUTO BLEACH 尾田栄一郎 小畑健 大場つぐみ 岸本斉史 久保帯人 SKET DANCE 銀魂 べるぜバブ マシリト トリコ ラッキーマン アニメ化 北斗の拳 ガモウひろし ドラゴンボール キン肉マン 聖闘士星矢 キャプテン翼 リバイバル のむらしんぼ OVA 日本初 金田伊功 BIRTH ダロス 押井守 ピューと吹く!ジャガー うすた京介 地デジカ アナロ熊 すごいよ!!マサルさん マサルさん 若者奴隷時代