最低脚本!
こんな脚本にGOが出て、それの作画だの撮影だの編集ですか。スタッフよく腐らないね。
まぁ人間生きるためには「MUSASHI GUN道」ですらつくらなきゃいけない訳だがな。

MUSASHI〜BOX オリジナルバージョン
それを皆が受け止めるかどうかは別だ。
大体、秋月って超常相手の戦いを行ってる人間が普通の兵隊相手の戦闘シーンとか見るたびに「これ必要?」とか思う。
それ見て「うわー強い」とか思うのガキですらいるのかな?
だって格は違いすぎるけど、解り易く言えばスーパーサイヤ人だの、スタンド使いが一般人ボコっても強さの証にも何にもならないと思うんですけど。
DRAGON BALL Z #49 | |
![]() | 鳥山明 野沢雅子 鶴ひろみ ポニーキャニオン 2007-02-07 売り上げランキング : 95 Amazonで詳しく見るby G-Tools |





ジョジョの奇妙な冒険 第3部 スターダストクルセイダーズ DVD-BOX | |
![]() | 角川エンタテインメント 2007-05-25 売り上げランキング : 270 Amazonで詳しく見るby G-Tools |




![ジョジョの奇妙な冒険 ファントムブラッド 究極総集編 OVER DRIVE (オーバードライブ) 2007年 03月号 [雑誌]](http://images.amazon.com/images/P/B000MTE9UQ.09._SCTHUMBZZZ_.jpg)
10年以上前のるろ剣の当時ですら、最初の頃でも剣心と普通の警官だの戦わせても仕方ないじゃねーかって話で敵のキャラクター如何していくかって話を膨らませて行ったわけで。
るろうに剣心 DVD-BOX 全集・剣心伝 | |
![]() | 和月伸宏 アニプレックス 2006-12-20 売り上げランキング : 1606 Amazonで詳しく見るby G-Tools |





現在に至ってでこんなレベルのことする人間が話書いて、それで金稼ぐなんて許されるのかな?かな?
秋月だの、俺これだけ見てても未だに名前すらも記憶にないヒロインだの、所詮アイテム依存だの、選ばれしだのってクダラナイ選民主義だかってのが強さの裏づけですか?
いっときのRPG演出だののコンセプトへの媚びの悪い面が出てる?
まぁ今日日そんなペラいゲームもあまり見かけないわけですが。
宮下隼一って単発物の本を特撮だのドラマだの中心にやってきた人間にはこういうシリーズ構成したものは「結局無理」って結論じゃね。
さて本編の全く意味のない矛盾した筋書きの批判。
戦線離脱はどんな理屈唱えようと脱走兵だっての。
それを家族に会いに行くだの、ココに戦場はないだのいいかげんにしろ!
持ち場勝手に離れてんじゃねーよボケ!
組織ってモノを解ってない。
現代の社会人としても失格ですね。
そういう考えの人間にしかこういう本はかけない。
じゃあそもそも最初に土方に敵前逃亡だかで斬られた人間の尊厳は?
気分で人の命だのチャランポランに描いてんじゃねーぞ!!
こういう奴に白虎隊の若い命が如何のなんてテーマの本が書けるわけがない!!
大体16歳って若いかな?
現代のアフリカでは6歳の子供が銃持たされて戦場に借り出されてる悲惨な事実とか知らないんだろうね。
平家の頃だってそれ以前だって戦いで若くて戦死してるのっているぜ!
これを特別扱いで悲劇だってのも戦争も無くて甘やかされ形骸化した江戸時代以降武士教育の名残か?
事実に目を向けない人間や、当時の人間に学が無かっただけだろ。
まぁ詰め込み教育で洗脳された結果、選択肢を思いつかなくて自害しちゃったって点が俺に言わせれば悲劇だな。
柔軟に生き延びれさえすれば、復讐逆襲の機会なんてナンボでもつくれるだろうに。
そういう言い方のほうがサムライなんて殺人家業からは離れるが、
若いガキに対しての「大人」じゃね?
そもそも所詮サムライとか一時のブーム振りかざしても、
最もサムライに遠い「一本の筋も通っていない」連中にはそういうものも描ける筈がない。
強さだのの把握定量化の目処も無く、雰囲気だけ。
描きたいものも無く、繰り返される変節。
時代背景は違えど、時代劇ファンタジーなので
「天保異聞 妖奇士」と当然比較されるだろう。
そして、時代背景知識やファンタジー要素の明確化(細かい所は突っ込みあるけどね)
何より描きたいものの骨子があるものとの差は歴然で比較するまでもない。
同じ30分を有効に使うか無駄に使うか。判断結果は歴然だ。
やはりこれ以降は「いろはにほへと」は観るのはやめる。
時間の無駄だけでなく「不快」なので。
- アニプレックス
- 天保異聞 妖奇士 一 (完全限定生産)