wolf_howling / 狼吼
多分にGoogleがWebM普及の為に金にモノを言わせた力技だがこれにてH.264終了じゃね? http://t.co/8J99D0MxeZ GoogleとMPEG LA、VP8で和解 パテントプール形成は終了 at 03/08 15:48
wolf_howling / 狼吼
ASUS製だからNEXUS7もEbookJapanタブレットも忌避せざるを得ない。金払ってガラクタつかまれて、修理費7500円とかねえわ at 03/08 16:04
wolf_howling / 狼吼
多分にGoogleがWebM普及の為に金にモノを言わせた力技だがこれにてH.264終了じゃね? http://t.co/8J99D0MxeZ GoogleとMPEG LA、VP8で和解 パテントプール形成は終了 at 03/08 15:48
wolf_howling / 狼吼
ASUS製だからNEXUS7もEbookJapanタブレットも忌避せざるを得ない。金払ってガラクタつかまれて、修理費7500円とかねえわ at 03/08 16:04