wolf_howling / 狼吼
見出しが全くダメ。ステファン・ペテランセル「が」なのか、「を」なのかで意味が全然違う。ページtitle側にもユベール・オリオールの名が入っていない。タブロイド記事の書き過ぎで端的な報道としての情報伝達ができない奴を雇って、編集もそ… https://t.co/qlU0KFolR3 at 01/12 00:18
wolf_howling / 狼吼
RT @tkfactory01: 牛男怪人できたど〜。
ギリシャ神話に登場する牛頭人身の怪物ミノタウロスをモチーフにしたGOD機関の改造人間で、別名牛男ミノタウロス
武器弾薬をゲリラに売りつけ、日本に内乱を起こさせる日本列島ズタズタ作戦の遂行を使命とする
アトリエRainy D… at 01/12 00:21
wolf_howling / 狼吼
格闘戦のみとはいえ究極生命体を自称するタルタロスと拮抗した闘力をみせたU40最強戦士ジョーニアス!M78系ウルトラ族と能力比較しようにも指標はバルタンやレッドキングとの戦闘はあまり参考にならないんだが、アボラス、バニラ、ゴキネズラ… https://t.co/OITTvzmcXM at 01/12 00:51
wolf_howling / 狼吼
RT @latina_sama: ひろゆきさんが「英語はイギリスの貴族がフランス語を喋ってた時代に庶民でも話せる頭の悪い言語として生まれた」と言ってて、世の中では外国語に関する誤解がものすごく多いのではと感じました。一応訂正ですが、イギリス貴族がフランス語を喋るずっと前から英語… at 01/12 00:53
wolf_howling / 狼吼
”市都市整備局の30代男性職員と建築局の40代男性”が民間業者と会食って相手先は何処だよ。多くの人々が仕事納め後も速やかに帰宅したであろう事から何の理由説明にもなってない https://t.co/uOrra97321 at 01/12 01:00
wolf_howling / 狼吼
RT @HiakiWoo: 近所の本屋さんがちょっと前に無くなってしまって、そこでの懐かしい思い出を描きました。寂しいですね。 https://t.co/t6HtF7mK3I at 01/12 01:17
wolf_howling / 狼吼
RT @afpbbcom: 英、ウイグル人強制労働絡みの商品を輸入禁止へ 報道
https://t.co/xORoJ2Z5GG
新疆ウイグル自治区でウイグル人の強制労働への関与が疑われる商品について、英国が輸入禁止を発表する見通しとなった。法案にはウイグル人の弾圧に使われる恐れ… at 01/12 23:22