
ドクター・ストレンジ (吹替版)
アメコミの『ドクター・ストレンジ』については、そんなに嫌いでもなければ、凄く思い入れのあるキャラでもないんだけど、

Doctor Strange Epic Collection: Master of the Mystic Arts
日本だとシュマゴラスの方が有名じゃねえの?MARVEL経営層は知らないキャラ状態だけど。

Marvel Comics Shuma-Gorath Super Booster HeroClix
>「シュマゴラスって知ってる?」 あの“伝説”は本当なのかマーベルの重役たちを直撃してみた
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1704/09/news014.html
東洋の秘術使いってキャラは1963年アメリカだと、まだキャラも立ってただろうけど、
ファンタジーブームも流石に飽きられてくる昨今では逆にねえ。
映像表現としてもCG使う「だけ」になるし。
この映画って「インセプション」の街並みや背景が縦横に回転するアレやりたい!って意図の映像ってだけな気が…。

インセプション (吹替版)
確かにアクションも背景グルグルCGも、映像としては悪くはないんだけど、「物語」の魅力がイマイチだよなあ。
ドルマムゥの描き方もなんだかなあって感じだし。ヴィランを無理やりオリジナルキャラにしたのも続編当て込んでたんだろうけど、まあストーリーがツマラナイ作品の続編はネエよ。続きを観たいと思わないから。
で、原作もそれなりに知ってるアジア人から観てハリウッド映画版の『ドクター・ストレンジ』がキモチワルイのが、
原作だとヴィランでトランシルヴァニア人のモルドを黒人俳優に無理やり変えて、
ヒマラヤの生まれの男性エンシェント・ワンをケルト人の女性設定に変えちまう意味って、
ハリウッドやアメリカ人が結局、東洋人や黄色人種を軽視してるからじゃねえの?
M・ナイト・シャマランが原作カートゥーン「アバター 伝説の少年アン Avatar: The Last Airbender」のアジア人やイヌイット風のキャラクター達を全部、白人の下手くそな子役起用とした事で人種差別反対の抗議運動にまで至ったクソ映画「エアベンダー」や。

水の巻 第1章 氷に閉じ込められた少年

エアベンダー (字幕版)
>エアベンダー
http://read.seesaa.net/article/362256969.html
ドラゴンボールエボリューションでは
孫悟空が白人で学校生活を送るティーンネージャーに換えられ、
亀仙人に似ても似つかないチョウ・ユンファ。
ピラフ様も出てこないのに、唐突にブルマと闘う為にだけ悪役女性としてキャラを使うってだけでマイ役に田村英里子を使って挙句、ドラゴンボールなのに射殺されるって酷さ。
製作総指揮と称していた鳥山明は予告ではまだ庇うみたいな言い草だったのに、アニメがリブートしたら掌クルーで「『たぶんダメだろうな』と予想していたら本当にダメだった某国の実写映画」とか叩く方向に変わり、数年後には脚本家が謝罪文を掲載するにまで至った。

ドラゴンボール EVOLUTION (字幕版)
マーベルヒーローでもアイアンフィストやドクター・ストレンジは東洋の雰囲気を漂わせてナンボだろ!
なのにネトフリもバカだから愚行を繰り返してる。
![マーベル/アイアン・フィスト シーズン1 Part1 [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51P46pvEP6L._SL160_.jpg)
マーベル/アイアン・フィスト シーズン1 Part1 [DVD]
そんなにまでしてアメリカの毛唐を持ち上げなきゃいけないか?
ハリウッドってのはセクハラMeTooだけでなく、結局は黄色人種や少数民族への人種差別が根強いからこういうザマになるんだよ!
一方で黒人キャストメインのブラックパンサーは大人気大ヒットした。

ブラックパンサー (吹替版)
結局、白人を無理やり原作の魅力を破壊してでも歪めてゴリ押ししようとか、俳優協会が五月蠅いから何の必然性もなくても黒人枠キャストを入れるみたいな歪な事をしてるよりも、
自然な形で描くべきものに必然的なキャストを起用した作品の方がヒットするにきまってるだろ!
結局、いじめっ子側はイジメだと思ってないのと同じで、差別が心底まで根付いてしまってる連中は自分たちが歪み切ってて異常な事にすら自分では気づかないんだよ。

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー (吹替版)
タグ:インセプション ドクター・ストレンジ ヴィラン アメコミ シュマゴラス MARVEL ファンタジーブーム ファンタジー アクション ハリウッド アメリカ人 M・ナイト・シャマラン エアベンダー アバター 人種差別 ドラゴンボールエボリューション 孫悟空 亀仙人 鳥山明 リブート 掌クルー マーベルヒーロー ネトフリ セクハラ metoo イジメ 差別 チョウ・ユンファ